ヴォルデモート

デジタル大辞泉プラス 「ヴォルデモート」の解説

ヴォルデモート

英国の作家J・K・ローリングによるファンタジーハリー・ポッター」シリーズに登場する魔法使い。主人公ハリーの最大の敵。闇の魔法使い。魔法界最強で最悪とされ、多くの魔法使いが名前を呼ぶことを恐れ「例のあの人(You-know-who)」「名前を呼んではいけないあの人(He Who Must Not Be Named)」などと称する。名称は本名トム・マールヴォロ・リドル(Tom Marvolo Riddle)を並べ替えたアナグラム「I am Lord Voldemort」から。ヴォルデモート卿。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む