一回仕事当量指数(その他表記)stroke index

法則の辞典 「一回仕事当量指数」の解説

一回仕事当量指数【stroke index】

心臓一度収縮した際の仕事量を表す指標で,体表面積で補正したもの.一回拍出量に動脈圧を乗じ,体表面積で割った値で,正常心ならば40g/m2 を超えることはない.

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む