一外交官の見た明治維新(読み)いちがいこうかんのみためいじいしん

日本歴史地名大系 「一外交官の見た明治維新」の解説

一外交官の見た明治維新
いちがいこうかんのみためいじいしん

E・M・サトウ著

解説 イギリス外交官による明治日本の回想録

活字本 岩波文庫

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

世界大百科事典(旧版)内の一外交官の見た明治維新の言及

【サトー】より

…生麦事件勃発の6日前であった。それから第1回の賜暇で帰国する69年2月(明治2年1月)までの経歴は,サトー自身の回想録《一外交官の見た明治維新A Diplomat in Japan》(1921)にくわしい。この時期のサトーについて特筆すべきことは,第1に,日本語を自在に駆使する外交官の先駆者となったこと,第2に,倒幕勢力との幅広い接触を通して,豊富な情報を入手し,イギリスの駐日公使,とくにパークスの対日政策の樹立を助けたこと,第3に,《英国策論》(元来無署名で,1866年に横浜の英字週刊紙《The Japan Times》に3回に分けて掲載)を通して,日本の政治体制は天皇を元首とする諸侯連合であり,将軍は諸侯連合の首席にすぎないことを主張し,幕府の権威失墜に手を貸したことであろう。…

※「一外交官の見た明治維新」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android