デジタル大辞泉 「一斉取締り」の意味・読み・例文・類語 いっせい‐とりしまり【一斉取(り)締(ま)り】 警察活動で、通行する自動車などを日時・場所を定めて一斉に検問し、犯罪・交通違反などを取り締まること。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 食品配送の2tドライバー/未経験歓迎・交通費支給・資格取得支援あり 川田配送サービス株式会社 大阪府 茨木市 月給30万5,600円~ 正社員 プレミアム観光ドライバー/未経験OK 株式会社ワイエム交通 東京都 江東区 月給19万3,450円~ 正社員 Sponserd by