七種の囃子(読み)ななくさのはやし

精選版 日本国語大辞典 「七種の囃子」の意味・読み・例文・類語

ななくさ【七種】 の 囃子(はやし)

  1. 七種節供に、七種の菜を打ちたたきながら、うたい囃すこと。七種拍子。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例