三神良三(読み)ミカミ リョウゾウ

20世紀日本人名事典 「三神良三」の解説

三神 良三
ミカミ リョウゾウ

昭和・平成期の経済評論家 元・東京会館社長。



生年
明治42(1909)年5月31日

没年
平成4(1992)年4月20日

出生地
山梨県

学歴〔年〕
早稲田大学政経学部経済学科〔昭和8年〕卒

経歴
昭和8年東宝劇場に入り、13年日劇支配人、大東亜会館支配人に。22年東京会館取締役総支配人、25年常務、36年社長。45年退任し、48年顧問。44年には世界貿易会館社長を務めた。著書に「丸の内夜話」「成功するビジネスマン」「統率力の時代」「人を育てる、ほめ方、叱り方」など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

関連語 学歴

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む