事典 日本の地域遺産 「三輪酒造酒蔵」の解説
三輪酒造酒蔵
「大垣市景観遺産」指定の地域遺産。
酒蔵(2棟)は1887(明治20)年、1888(明治21)年建築。現在も稼働しており、主要な醸造土蔵建築が残る。国登録有形文化財(建造物)
出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域遺産」事典 日本の地域遺産について 情報
出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域遺産」事典 日本の地域遺産について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...