精選版 日本国語大辞典 「上家司」の意味・読み・例文・類語
かみ‐けいし【上家司】
- 〘 名詞 〙 ⇒かみ(上)の家司(けいし)
…ただし,ときとして摂関家政所で家司らが国政を議したとする〈政所政治〉なる把握が行われることがあるが,誤解というべきであり,家司らの任務は貴族家の家政の範囲に限られていたとみるべきである。上家司,下家司を称することがあるが,家令,別当が上家司に当たり,それ以外が下家司である。鎌倉幕府の政所,侍所,問注所なども家司制の展開として理解され,評定衆や引付衆を家司と称している。…
※「上家司」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」