事典 日本の地域ブランド・名産品 「上総鋏」の解説
上総鋏[金工]
かずさばさみ
市原市で製作されている。100年の伝統を持つ刀匠の技術を受け継ぎ、植木鋏・盆栽鋏・生花鋏など各種の鋏が手づくりでつくられる。千葉県伝統的工芸品。
出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域ブランド・名産品」事典 日本の地域ブランド・名産品について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...