下ろし歩み(読み)オロシアユミ

デジタル大辞泉 「下ろし歩み」の意味・読み・例文・類語

おろし‐あゆみ【下ろし歩み】

足をまっすぐに踏み下ろしゆっくり歩く歩き方。遊女の歩き方。
「―の道中は、花の立ち木のそのままに、ぬめり出でたる如くなり」〈浄・反魂香

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む