下唇鬚(読み)かしんしゅ(その他表記)labial palp

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「下唇鬚」の意味・わかりやすい解説

下唇鬚
かしんしゅ
labial palp

昆虫類の下唇に付属する短い突起。普通3節から成るが,分節が退化している場合もある。ミツバチでは吸う口器一部分となり,チョウでは吻管のつけ根の短いひげとなるなど,多様に変形する。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む