下岡 忠治(読み)シモオカ チュウジ

20世紀日本人名事典 「下岡 忠治」の解説

下岡 忠治
シモオカ チュウジ

明治・大正期の政治家,官僚 衆院議員(憲政会)。



生年
明治3年10月2日(1870年)

没年
大正14(1925)年11月22日

出生地
摂津国広根村(兵庫県)

別名
号=三峯

学歴〔年〕
帝大法科大学(現・東大)〔明治28年〕卒

経歴
内務省に入り、熊本県、京都府参事官、茨城県書記官、法制局書記官などを経て、30年秋田県知事、41年農商務省農務局長、大正元年農商務省次官、3年枢密院書記官長、つづいて内務次官。4年以来衆院議員当選4回、大隈内閣の内務省参政官を務め、憲政会幹部。13年朝鮮総督府政務総監となった。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

新訂 政治家人名事典 明治~昭和 「下岡 忠治」の解説

下岡 忠治
シモオカ チュウジ


肩書
衆院議員(憲政会)

別名
号=三峯

生年月日
明治3年10月2日

出生地
摂津国広根村(兵庫県)

学歴
帝大法科大学(現・東大)〔明治28年〕卒

経歴
内務省に入り、熊本県、京都府参事官、茨城県書記官、法制局書記官などを経て、30年秋田県知事、41年農商務省農務局長、大正元年農商務省次官、3年枢密院書記官長、つづいて内務次官。4年以来衆院議員当選4回、大隈内閣の内務省参政官を務め、憲政会幹部。13年朝鮮総督府政務総監となった。

没年月日
大正14年11月22日

出典 日外アソシエーツ「新訂 政治家人名事典 明治~昭和」(2003年刊)新訂 政治家人名事典 明治~昭和について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android