精選版 日本国語大辞典 「不受」の意味・読み・例文・類語
ふ‐じゅ【不受】
- 〘 名詞 〙 うけいれないこと。うけつけないこと。
- [初出の実例]「寂蓮は大きに不受せし事也」(出典:後鳥羽院御口伝(1212‐27頃))
…日蓮宗の一派。京都妙覚寺住持の日奥(にちおう)を派祖とし,江戸幕府に禁教されたので〈禁教不受不施〉の名で有名。不受とは寺や僧侶が謗法(ほうぼう)(他宗)からの布施供養を拒否すること。…
※「不受」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...