不整頓(読み)ふせいとん

精選版 日本国語大辞典 「不整頓」の意味・読み・例文・類語

ふ‐せいとん【不整頓】

  1. 〘 名詞 〙 ( 形動 ) 整頓してないこと。ととのっていないこと。また、そのさま。
    1. [初出の実例]「切角お出を願ひまして如此(こんな)不整頓な夜嚥(ソワレー)では誠にお慚愧(はづかし)う御在ますよ」(出典:女子参政蜃中楼(1889)〈広津柳浪〉三)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 名詞 実例 初出

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む