不良セクター(読み)フリョウセクター

ASCII.jpデジタル用語辞典 「不良セクター」の解説

不良セクター

ディスクの物理的な損壊によってデータの読み書きができないセクターのこと。ハードウェア的な損傷は修復できないが、不良セクターを避けて使用することで、ディスク自体の使用は可能になる。不良セクターを放置したままで使い続けると、システムが起動しなくなったり、ファイルが破損するといった重大なエラーが起こる可能性があるので、定期的にチェックすることが望ましい。WindowsMac OSには、ディスクをチェックする機能標準で備えているほか、より高機能なディスク・メンテナンス・ソフトが数多く市販されている。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android