セクター(その他表記)sector

翻訳|sector

デジタル大辞泉 「セクター」の意味・読み・例文・類語

セクター(sector)

部門部署。「第三セクター
扇形
コンピューター磁気ディスクなど、円盤状の補助記憶装置を管理する単位同心円状に分割した区画トラック、それを放射状(扇形)に等分割した区画をセクターという。また、複数のセクターをまとめたものをクラスターという。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 「セクター」の意味・読み・例文・類語

セクター

  1. 〘 名詞 〙 ( [英語] sector )
  2. 幾何学で、扇形。
  3. 軍隊で、主に、前線の一部隊が負う防衛区域。
  4. 産業などの部門。分野方面。「第三セクター」
  5. コンピュータの磁気ディスクなどの補助記憶装置で、データを記録する区画。同心円のトラックを、さらに放射状に分割したもので、これを単位として用いる。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む