世事賢い(読み)せじがしこい

精選版 日本国語大辞典 「世事賢い」の意味・読み・例文・類語

せじ‐がしこ・い【世事賢】

  1. 〘 形容詞口語形活用 〙 世事によく通じている。世渡りがうまい。
    1. [初出の実例]「総領の朦朧(ぼんやり)と穏当(おだや)かなに引替へてお米はハキハキして世事賢(セジガシコ)エだけにお洒落だから尚更安心が出来ねエや」(出典:老車夫(1898)〈内田魯庵〉)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む