世界の電気自動車市場

共同通信ニュース用語解説 「世界の電気自動車市場」の解説

世界の電気自動車(EV)市場

米テスラと低価格EVシェアを広げる中国大手、比亜迪(BYD)が激しいトップ争いを繰り広げている。英調査会社グローバルデータによると、2023年の世界販売台数は約978万7千台ガソリン車などを含む自動車全体の販売台数に占めるEVの割合は、23年の11・3%から35年には51・3%まで伸びる見込み

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む