中国の夢

共同通信ニュース用語解説 「中国の夢」の解説

中国の夢

中国最高指導者習近平しゅう・きんぺい氏の愛国スローガン。2012年11月、共産党総書記に選ばれた2週間後に国家博物館の「復興の道」展を見学し「中華民族の偉大な復興の実現こそ、近代以降の最も偉大な夢」と説いた。軍備増強のほか、中国が主導する巨大経済圏構想「一帯一路」やアジアインフラ投資銀行(AIIB)などを通じ、夢の実現を図る。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

1 《「礼記」月令から》カワウソが自分のとった魚を並べること。人が物を供えて先祖を祭るのに似ているところからいう。獺祭魚。おそまつり。うそまつり。2 《晩唐の詩人李商隠が、文章を作るのに多数の書物を座...

獺祭の用語解説を読む