中国の製造業PMI

共同通信ニュース用語解説 「中国の製造業PMI」の解説

中国の製造業購買担当者指数(PMI)

中国国家統計局が企業の購買担当者に新規受注や雇用などについて調査して算出、毎月末に発表している。中国の景況感を分析する際の重要な指標とされている。50を節目に上回れば好調、下回れば不調を示している。中国メディアの「財新」と米金融サービス大手S&Pグローバルも、独自に調査した製造業PMIを公表している。(共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む