景況感(読み)ケイキョウカン

デジタル大辞泉 「景況感」の意味・読み・例文・類語

けいきょう‐かん〔ケイキヤウ‐〕【景況感】

景気状態に対する印象企業消費者が、現在の景気の状態を以前と比較して、好転している、悪化している、停滞しているなど、どのように感じているかということ。「消費者の景況感が大幅に改善される」「日銀地域経済報告で景況感下方修正される」

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む