九旗(読み)きゆうき

普及版 字通 「九旗」の読み・字形・画数・意味

【九旗】きゆうき

九種の旗。

字通「九」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

世界大百科事典(旧版)内の九旗の言及

【旗】より

…このように中国の古代における旗は軍事的のみならず,宗教的,社会的,政治的な機能を広く果たすものであった。 《周礼(しゆらい)》司常の九旗は,先秦時代の旗の種類と用途を概括した最初の文献であり,それらをほぼ踏襲したのが《釈名》釈兵の記述である。すなわち,〈常〉は日・月を図案とし天子が使用した。…

※「九旗」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android