乱葉(読み)らんよう(えふ)

普及版 字通 「乱葉」の読み・字形・画数・意味

【乱葉】らんよう(えふ)

乱れ落ちる木の葉。清・鶚〔霊隠寺月夜〕詩 衆峰の頂に在り 泉はる、亂の中 一燈、群動息(や)み 磬(こけい)、四天

字通「乱」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

関連語 項目

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む