乱葦(読み)みだれあし

精選版 日本国語大辞典 「乱葦」の意味・読み・例文・類語

みだれ‐あし【乱葦】

  1. 〘 名詞 〙 入り乱れて生えている葦。
    1. [初出の実例]「かくとだにいはぬに茂き乱れ蘆のいかなる節にしらせそめまし」(出典:待賢門院堀川集(1145‐46頃))

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例