乳熟(読み)ニュウジュク

デジタル大辞泉 「乳熟」の意味・読み・例文・類語

にゅう‐じゅく【乳熟】

稲などの実の胚乳はいにゅうがまだ十分に熟さず、濃い乳状をしている状態

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 胚乳 名詞 青熟

世界大百科事典(旧版)内の乳熟の言及

【登熟】より

…一方,この時期の低温寡照や極端な乾燥は登熟を阻害し,登熟歩合ひいては収量の低下を招くものとして警戒されている。 イネ,ムギの登熟は,出穂後の時間的経過にしたがって乳熟,黄熟(おうじゆく),完熟および枯熟(過熟ともいう)の4段階に区分して記載されている。乳熟期のもみ殻および穀粒表面は,なお葉緑素を保持しているため緑色を呈し,胚乳は乳白色の液状にとどまっている。…

※「乳熟」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む