ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「乳酸桿菌」の意味・わかりやすい解説 乳酸桿菌にゅうさんかんきんLactobacillus 真正細菌類ラクトバチルス科。この属は 30種ほどが知られている。細長い桿菌で,胞子をつくらず,非運動性,グラム陽性である。ある種は黄色,橙色または煉瓦色になる。乳酸発酵をする。嫌気性であるので表面成長は貧弱である。2~3のものは高熱に強く,発酵性の動物物質,特に乳および植物性物質に見出される。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 Sponserd by