化学辞典 第2版 「二元酸」の解説
二元酸
ニゲンサン
binary acid
陰性原子と水素原子から構成されている酸.ハロゲン化水素HX(X = F,Cl,Br,I),硫化水素H2Sなどは代表的なものである.多原子陰性基(原子団)を含む場合は,擬二元酸といわれる.いずれも水素酸である.
出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報
陰性原子と水素原子から構成されている酸.ハロゲン化水素HX(X = F,Cl,Br,I),硫化水素H2Sなどは代表的なものである.多原子陰性基(原子団)を含む場合は,擬二元酸といわれる.いずれも水素酸である.
出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報
… 一酸塩基 NH3,KOH,NaOH 二酸塩基 Ca(OH)2,Ba(OH)2 三酸塩基 La(OH)3,[Co(NH3)6](OH)3なお,塩基度2以上の酸を多塩基酸,酸度2以上の塩基を多酸塩基という。
[酸の種類]
酸には,ハロゲン化水素(HF,HCl,HBr,HI)や硫化水素H2S,シアン化水素HCNなどを水に溶かした水素酸のような二元酸に対し,多元酸では,中心原子に酸化物イオンO2-の配位した陰イオンを成分とするオキソ酸(古くは酸素酸あるいはオキシ酸といった)が古くからよく知られている。たとえば,硝酸HNO3,過塩素酸HClO4,硫酸H2SO4,炭酸H2CO3,リン酸H3PO4などである。…
※「二元酸」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新