水素酸(読み)すいそさん(英語表記)hydracid

精選版 日本国語大辞典 「水素酸」の意味・読み・例文・類語

すいそ‐さん【水素酸】

〘名〙 酸素原子を全く含まない酸の総称塩化水素(HCl)、硫化水素(H2S)、シアン化水素(HCN)など。⇔酸素酸

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「水素酸」の意味・読み・例文・類語

すいそ‐さん【水素酸】

酸素を含まない酸の総称。塩酸(HCl)・臭化水素酸(HBr)・シアン化水素酸(HCN)など。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「水素酸」の意味・わかりやすい解説

水素酸 (すいそさん)
hydracid

酸の分類の一つ。通常,酸はすべて水溶液中で水素イオンとして解離できる水素原子をもっているが,このうち酸全体に酸素原子を含まない酸のことをいう。たとえば塩酸HCl,ヨウ化水素酸HI,硫化水素酸H2S,シアン化水素酸HCN,クロロ白金(Ⅳ)酸H2PtCl6などがその例である。これに対して,硫酸H2SO4,硝酸HNO3,リン酸H3PO4,クロム酸H2CrO4などのような酸素を含む酸はオキソ酸(以前は酸素酸といった)という。またカルボキシル基,水酸基を有する有機酸,たとえば酢酸CH3COOH,酒石酸(CHOH)2(COOH)2などはカルボン酸と呼び水素酸とはいわない。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「水素酸」の意味・わかりやすい解説

水素酸
すいそさん
hydroacid

酸素を含まない酸の総称。オキソ酸に対する語。たとえば塩酸HCl、フッ化水素酸HF、臭化水素酸HBr、ヨウ化水素酸HI、硫化水素酸H2S、シアン化水素酸HCN、アジ化水素酸HN3などの二元酸や、テトラクロロ金(Ⅲ)酸HAuCl4、ヘキサクロロ白金(Ⅳ)酸H2PtCl6、テトラフルオロホウ酸HBF4などのようなハロゲノ酸などがそうである。

[中原勝儼]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「水素酸」の意味・わかりやすい解説

水素酸【すいそさん】

酸素原子を含まない酸の総称で,酸素酸に対する語。塩酸HCl,臭化水素酸HBr,シアン化水素酸HCN,硫化水素酸H2Sなど。
→関連項目オキソ酸

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

化学辞典 第2版 「水素酸」の解説

水素酸
スイソサン
hydroacid

H を放出する酸.酸素を含むオキソ酸に対して,酸素を含まない酸.HX(X:F,Cl,Br,I),H2S,HCN,HN3,HAuCl4などをいう.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

今日のキーワード

潮力発電

潮の干満の差の大きい所で、満潮時に蓄えた海水を干潮時に放流し、水力発電と同じ原理でタービンを回す発電方式。潮汐ちょうせき発電。...

潮力発電の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android