精選版 日本国語大辞典「二十日宵闇」の解説 はつか‐よいやみ ‥よひやみ【二十日宵闇】 〘名〙 陰暦二〇日の、宵の間は月が出ず闇であること。〔人情本・春色三題噺二編(1866)〕 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報