デジタル大辞泉
「二無し」の意味・読み・例文・類語
に‐な・し【二無し/似無し】
[形ク]比べるものがない。二つとない。この上もない。
「をとこ…いと―・き人を思ひかけたりけり」〈伊勢・九三〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
に‐な・し【二無・似無】
- 〘 形容詞ク活用 〙 比べるものがない。ふたつとない。たぐいない。この上ない。
- [初出の実例]「昔、男、身はいやしくて、いとになき人を思ひかけたりけり」(出典:伊勢物語(10C前)九三)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 