デジタル大辞泉 「二股舟」の意味・読み・例文・類語 ふたまた‐ぶね【二股舟】 二股の木でつくった舟。一説に、2艘をつなぎ合わせた舟。「天皇―を磐余市磯池いはれのいちしのいけに泛うかべて」〈履中紀〉 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 三養基郡みやき町/半導体/製造/土日祝休み/工場内作業/日勤のみ 株式会社ラックプラン 佐賀県 みやき町 時給1,350円 派遣社員 大手自動車メーカーでの製造スタッフ フジ技研株式会社 岩手県 金ケ崎町 時給1,830円~2,288円 派遣社員 Sponserd by