二重難民(読み)ニジュウナンミン

デジタル大辞泉 「二重難民」の意味・読み・例文・類語

にじゅう‐なんみん〔ニヂユウ‐〕【二重難民】

祖国を逃れた難民が、避難先の国を追われ、別の国に逃れること。
内戦難民キャンプを追われ二重難民となる」

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

知恵蔵mini 「二重難民」の解説

二重難民

紛争などで祖国を逃れた難民が、避難した地から再び追われること。主に、1948年のイスラエル建国に伴う紛争によりシリアに逃れ、シリア内戦によって再び避難を強いられているパレスチナ難民やその子孫を指す。密航の危険を冒して欧州を目指す難民も増えており、甚大な人道危機として国際問題となっている。

(2015-11-16)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android