精選版 日本国語大辞典 「五臓を絞る」の意味・読み・例文・類語 ごぞう【五臓】 を 絞(しぼ)る 五臓を強くしめつける意で、はなはだしい苦しみや、口惜しさを表わす語。[初出の実例]「いたはしや残念やと〈略〉五臓を絞るばかりなり」(出典:浄瑠璃・本朝二十四孝(1766)二) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by