人気線(読み)にんきせん

占い用語集 「人気線」の解説

人気線

月丘に刻まれる斜めの線。この線ができると周囲から注目を受けるとされている。ただし、「注目を受ける」という点が意味深で、「人気者になれる」・「スターになれる」とも採れるが、悪い意味で注目を浴びる可能性もある。良し悪しに関わらず、人の気を引く人に出やすい線である。

出典 占い学校 アカデメイア・カレッジ占い用語集について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む