人気者(読み)ニンキモノ

精選版 日本国語大辞典 「人気者」の意味・読み・例文・類語

にんき‐もの【人気者】

  1. 〘 名詞 〙 人々によい感情を与えてもてはやされる人。世間一般に人気のある者。
    1. [初出の実例]「当時の人気者(ニンキモノ)でござりますから、あっちからもこっちからもひっぱり凧でござります」(出典歌舞伎青砥稿花紅彩画白浪五人男)(1862)三幕)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む