精選版 日本国語大辞典 「仄見る」の意味・読み・例文・類語 ほの‐・みる【仄見】 〘 他動詞 マ行上一 〙 ほのかに見る。ちらっと見る。また、わずかに見知っている。[初出の実例]「ほのかにもほのみしものをはるかにも雲がくれ行空の月かな」(出典:いほぬし(986‐1011頃)) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by