今後のラグビーW杯予選

共同通信ニュース用語解説 「今後のラグビーW杯予選」の解説

今後のラグビーW杯予選

6月9日にドイツポルトガル欧州プレーオフを実施し、勝者が6月30日と7月14日に行われるサモアとの欧州・オセアニア・プレーオフに進出、勝ったチームが本大会で日本と同じ1次リーグA組に入る。

アフリカ予選は6~8月に行われ、1位がニュージーランドなどが待つB組に入る。11月までに行われる最終予選は、欧州・オセアニア・プレーオフの敗者、アフリカ予選2位、アジア選手権優勝チームとクック諸島によるプレーオフ勝者に、米大陸予選で出場権を取れなかったカナダによる4チームで争われ、1位がB組に入る。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android