仕過ごす(読み)シスゴス

デジタル大辞泉 「仕過ごす」の意味・読み・例文・類語

し‐すご・す【仕過ごす/為過ごす】

[動サ四]度を越えてする。やりすぎる。特に、郭遊びが過ぎて、他人の金に手をつける。
手代―・して、請人うけにんに預けられ」〈浮・禁短気・三〉

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む