仙台七夕祭り(読み)せんだいたなばたまつり

事典 日本の地域遺産 「仙台七夕祭り」の解説

仙台七夕祭り

(宮城県仙台市)
日本夜景遺産指定の地域遺産。
東北三大まつりの1つ。8月6日~8日、仙台市内は笹飾りで埋め尽くされる。期間中の夕方には「星の宵まつり」が開催され、前日の5日には花火大会が行われる

出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域遺産」事典 日本の地域遺産について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む