デジタル大辞泉
「夕方」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ゆう‐つ‐かたゆふ‥【夕方】
- 〘 名詞 〙 ( 「つ」は「の」の意の古い格助詞 ) =ゆうがた(夕方)
- [初出の実例]「右大将、ゆふつかた、直衣姿にてまうで給へり」(出典:宇津保物語(970‐999頃)国譲上)
ゆう‐がたゆふ‥【夕方】
- 〘 名詞 〙 ( 「ゆうかた」とも ) 日が暮れかかるころ。夕日が沈むころ。夕つかた。ゆう。
- [初出の実例]「ゆふかたになりて、せんじもて参りて」(出典:宇津保物語(970‐999頃)国譲下)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 