仙台港(読み)センダイコウ

事典・日本の観光資源 「仙台港」の解説

仙台港

(宮城県仙台市・多賀城市・宮城郡七ヶ浜町)
ふるさとみやぎ文化百選 建造物とまちなみ編指定の観光名所。

出典 日外アソシエーツ「事典・日本の観光資源」事典・日本の観光資源について 情報

世界大百科事典(旧版)内の仙台港の言及

【仙台平野】より

…仙台,多賀城,名取,岩沼などの都市が立地し,仙台市への通勤・通学者も多く,工場の進出が盛んである。七北田川河口の北方には掘込み式の仙台港が1971年開港し,工業港,流通加工基地の性格を強めている。周辺の白石,村田,大河原,船岡,槻木などの小盆地は白石川およびその支流が埋積した断層角盆地で,それぞれ同名の中心集落がある。…

【仙台湾】より

…明治10年代に鳴瀬川河口東岸で野蒜(のびる)築港が進められたが,台風で破壊されて失敗し,その後,海運拠点は塩釜に移った。1960年代に入り宮城県に属する湾岸一帯が新産業都市に指定され,石巻工業港(1967開港),仙台港(1971開港)が建設されてからは工業化が進んだ。塩釜と石巻は沖合・遠洋漁業の基地としても重要であり,牡鹿半島沿岸や松島湾ではカキ,ノリの養殖も盛んである。…

※「仙台港」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android