仮条件

株式公開用語辞典 「仮条件」の解説

仮条件

新規株式公開予定の会社の株式のブックビルディングがおこなわれる際に、投資家が需要価格や株数を申告するよりも前に、引受証券会社が提示する価格帯のことを意味する。仮条件は、主幹事会社によって、新規株式公開予定の会社の経営成績や財政状態等を勘案したり、類似会社がある場合にはその会社と比較したり、他の幹事証券会社等にヒアリングしたりして、妥当な価格帯を算定し、新規株式公開予定の会社と協議の上、決定される。

出典 株式公開支援専門会社(株)イーコンサルタント株式公開用語辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む