仮面ライダー3号

デジタル大辞泉プラス 「仮面ライダー3号」の解説

仮面ライダー3号

劇場映画『スーパーヒーロー大戦GP(グランプリ) 仮面ライダー3号』(2015)に登場する仮面ライダー。悪の秘密結社ショッカーが仮面ライダー1号、2号を倒すために黒井響一郎を改造。仮面ライダーであるがバイクには乗らない。専用車両はスーパーマシン「トライサイクロン」。1972年に雑誌『別冊たのしい幼稚園』に掲載された漫画に登場する3号ライダーと姿形は異なる。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む