伊勢新九郎(読み)いせ しんくろう

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「伊勢新九郎」の解説

伊勢新九郎 いせ-しんくろう

北条早雲(ほうじょう-そううん)

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

関連語 ほうじょう

百科事典マイペディア 「伊勢新九郎」の意味・わかりやすい解説

伊勢新九郎【いせしんくろう】

北条早雲

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「伊勢新九郎」の意味・わかりやすい解説

伊勢新九郎
いせしんくろう

北条早雲

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の伊勢新九郎の言及

【小田原[市]】より

…1432年(永享4)には,東海道の小田原の関があり,関銭が鶴岡八幡宮修理料となっていた。駿河今川氏のもとにあった伊勢新九郎長氏(後に北条早雲)は,93年(明応2)に伊豆の堀越公方家の内紛に介入して足利茶々丸を殺し伊豆を制圧すると,95年には大森藤頼を小田原城から追い,ここを居城とした。以来,後北条氏は,氏綱,氏康,氏政,氏直の5代,約100年の間小田原を本城として,関東各地に進攻して領国を拡大し,小田原城下町は領国の中心として繁栄した。…

【北条早雲】より

…早雲は庵号で,また彼は北条を称したことはなく,一般にいいふるされている呼称は俗称。正しくは伊勢新九郎で,入道して早雲庵宗瑞あるいは宗瑞とみずから記している。実名は長氏とされ,また氏茂などを伝えているが,いずれも確証はない。…

※「伊勢新九郎」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android