伊豆シャボテン公園(読み)イズシャボテンコウエン

デジタル大辞泉 「伊豆シャボテン公園」の意味・読み・例文・類語

いず‐シャボテンこうえん〔いづ‐コウヱン〕【伊豆シャボテン公園】

静岡県伊東市にある動植物園。昭和34年(1959)開園。約1500種類の世界各地のサボテン多肉植物が生育され、約100種類の動物が飼育されている。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む