伊部 真
イベ マコト
- 肩書
- 元・参院議員(社会党),元・全日通労組中央執行委員長
- 生年月日
- 大正10年1月21日
- 出生地
- 福井県
- 学歴
- 大阪此花商〔昭和14年〕卒
- 経歴
- 昭和16年日本通運に入り、大阪支店労務主任、23年全日通中央執行委員、関西地区本部副委員長、大阪支部書記長を経て32年全日通中央副執行委員長、35年全日通労働組合中央執行委員長となった。その後、全国通運労働組合協議会、全日本交通運輸労働組合の各議長を務めた。46年社会党から参議院議員全国区に当選した。
- 没年月日
- 昭和48年10月9日
出典 日外アソシエーツ「新訂 政治家人名事典 明治~昭和」(2003年刊)新訂 政治家人名事典 明治~昭和について 情報
Sponserd by 
伊部 真
イベ マコト
昭和期の労働運動家,政治家 元・全日通労組中央執行委員長;元・参院議員(社会党)。
- 生年
- 大正10(1921)年1月21日
- 没年
- 昭和48(1973)年10月9日
- 出生地
- 福井県
- 学歴〔年〕
- 大阪此花商〔昭和14年〕卒
- 経歴
- 昭和16年日本通運に入り、大阪支店労務主任、23年全日通中央執行委員、関西地区本部副委員長、大阪支部書記長を経て32年全日通中央副執行委員長、35年全日通労働組合中央執行委員長となった。その後、全国通運労働組合協議会、全日本交通運輸労働組合の各議長を務めた。46年社会党から参議院議員全国区に当選した。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
伊部真 いべ-まこと
1921-1973 昭和時代後期の労働運動家。
大正10年1月21日生まれ。日本通運にはいり,昭和23年全日通労働組合中央執行委員,関西地区本部副委員長,大阪支部書記長をへて,35年同労組中央執行委員長となる。のち全交運議長。46年参議院議員(社会党)。昭和48年10月9日死去。52歳。福井県出身。大阪此花商業卒。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 