伊香色雄(読み)いかがしこお

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「伊香色雄」の解説

伊香色雄 いかがしこお

記・紀にみえる豪族
物部(もののべ)氏の祖という。崇神(すじん)天皇7年大物主(おおものぬしの)神をまつる神班物者(かみのものあかつひと)(神にささげる物をわかつ人)に任じられたとつたえられる。「古事記」では伊迦賀色許男命。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む