デジタル大辞泉 「低脂肪牛乳」の意味・読み・例文・類語 ていしぼう‐ぎゅうにゅう〔テイシバウギウニユウ〕【低脂肪牛乳】 生乳から乳脂肪分を取り除き、その含有量を0.5パーセント以上1.5パーセント以下にしたもの。成分調整牛乳の一つ。→無脂肪牛乳 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 中古カー用品店の店長候補/販売経験者歓迎!人材育成・ブランディング・経営戦略が身に付く 株式会社オールフロンティア 群馬県 前橋市 月給27万円~ 正社員 完全未経験OK/携帯販売スタッフ/年間休日120日以上/原則定時退社 株式会社Nexus 東京都 新宿区 月給24万5,000円~50万円 正社員 Sponserd by
ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「低脂肪牛乳」の意味・わかりやすい解説 低脂肪牛乳ていしぼうぎゅうにゅうlow-fat milk 乳脂肪分 0.5%以上 1.5%以下,無脂乳固形分 8.0%以上の乳脂肪分の少ない牛乳。乳脂肪分 3.0%以上とされる普通の牛乳の成分基準に達しないため牛乳とは区別される。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 ドラッグストアの登録販売者 ザグザグ 院庄店 岡山県 津山市 時給1,135円~1,519円 アルバイト・パート オープニング募集/寝具やインテリア用品の接客・販売/未経験・ブランク有 西川株式会社 千葉県 浦安市 月給22万円 契約社員 Sponserd by