佐屋街道(読み)さやかいどう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「佐屋街道」の意味・わかりやすい解説

佐屋街道
さやかいどう

愛知県西部から三重県東部にかけて通じる,江戸時代東海道脇往還。伊勢神宮参拝者でにぎわった。現在の愛西市から三重県桑名市までの約 10km。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android