IT用語がわかる辞典 「使用許諾契約書」の解説 しようきょだくけいやくしょ【使用許諾契約書】 ソフトウェアを使用する際に遵守すべき条件などが書かれた契約書。ソフトウェアに電子的に格納されていて、インストールする際に提示されることが多い。契約内容とともに「同意する」「同意しない」と記されたボタンが表示され、「同意する」をクリックするとインストールが開始される。◇「ソフトウェア使用許諾契約書」「EULA(ユーラ)」ともいう。 出典 講談社IT用語がわかる辞典について 情報 財務事務/バイク通勤可/ピアス・ネイルOK/完全土日休み/完全週休二日制/残業ほぼなし 株式会社ホワイトキャリア 愛知県 名古屋市 月給21万5,000円~50万円 正社員 事務/一般事務/7月下旬スタート/定時で退社・カンタン受付・一般事務 株式会社博報堂DYキャプコ 福岡県 北九州市 時給1,250円 派遣社員 Sponserd by